
二人の会話から学ぶ!警察官のためのFX学習ガイド
「将来のために資産を形成したいけれど、何から学べばいいかわからない…」
そんな警察官のために、新人警察官エンドウと上司ハコチョウの会話形式で、FXの基礎から実践までを学べる【警察×FX】シリーズ全10話 を用意しました!
\ 全10話はここからチェック /
エンドウが悩み、ハコチョウが解説するストーリー仕立てだから、初心者でも理解できる!

ストーリーを順番に読み進めることで、FX初心者の警察官でも無理なく資産運用を学べます!
\ まずはこの記事からスタートしよう /
今回の学習内容はココから
警察官でも理解できる!FXの仕組みと相場が動く理由

ハコチョウ、FXって結局、どうやって利益を出すんですか?

いい質問だな、エンドウ。FXは“通貨の価値の変動”を利用して利益を出すんだ。
外国為替証拠金取引(FX)

FXは“外国為替証拠金取引”の略で、簡単に言うと『異なる国の通貨を売買して利益を狙う投資』のことです。
米ドルやユーロ、日本円などの通貨ペアを売買し、その価格差で利益を狙います。たとえば、1ドル=150円のときに買い、1ドル=155円になったときに売れば、5円の利益が出るという仕組みです。

つまり、安く買って高く売ればいいってことですか?

その通り!
為替レートは世界中の経済状況やニュースによって常に変動している。そこに利益を生み出すチャンスがあるんだ。
でも、なぜ通貨の価値が変動するのかを理解しないと、適切な判断ができないぞ。
FXの仕組みとは?警察官の捜査力で相場を分析

エンドウ、警察官として事件の背景を調べるとき、何を重視する?

動機ですね!犯人がなぜその行動をしたのかを調べます。

まさにそれなんだ!
犯罪が起こるのには必ず理由があるだろ?嫉妬、金銭トラブル、計画的な犯行…それと同じように、相場が動くのにも“動機”がある。
経済の動向、政治的な要因、投資家の心理などが価格を動かすんだ。

相場が動く原因を調べれば、先を読むことができるんですね!
ニュースと経済指標がFXに与える影響とは?

相場を動かす一番の要因は何だと思う?

うーん…やっぱり経済ニュースとかですか?

正解だ。特に、雇用統計や金利政策の発表は相場に大きな影響を与える。例えば、金利が上がると、その国の通貨は強くなる傾向がある。

なんでですか?

単純に、金利が高い国の通貨を持っていた方が得だからさ。例えば、日本の銀行に預けても金利はほぼゼロだが、アメリカの銀行なら利息がつく。だったら円よりドルを持ちたいよな?


なるほど…だから、金利が上がるとその国の通貨が買われるんですね!

その通り。他にも、失業率やGDP成長率といった経済指標が発表されると、市場は反応する。
市場心理を読み解く!警察官の観察力を活かす方法

でも、経済ニュースだけが全てじゃない。実は“人の心理”も大きな要因なんだ。市場心理という。

市場心理?

例えば、大きな暴落が起こると、人々はパニックになって一斉に売り始める。逆に、みんなが『今は買い時だ!』と思えば、一斉に買いが入る。これを“群集心理”という

なるほど…職務質問でも、不審者が焦っていると怪しいと動きをしますもんね。それと同じですか?

まさにそんな感じだ。
人は周りの動きに影響を受けるから、市場も感情で大きく動くことがある。特に、大口の投資家が動けば投資家の感情が相場に影響を与えて、一般投資家もつられて売買することがある。これを利用して、適切なタイミングで取引をするのがFXの基本だ。

相場が理由は主に3つ。経済指標、中央銀行の政策、そして市場心理。
❶経済指標: 失業率やGDP成長率など、各国の経済状況を示すデータ。これが良ければ通貨は買われやすくなり、悪ければ売られやすくなる。
❷中央銀行の政策: 金利の引き上げや引き下げは、通貨の価値に直接影響する。
❸市場心理: 投資家の不安や期待も相場を大きく動かす。たとえば、戦争や災害のニュースが流れると、安全資産の円が買われることが多い。
エンドウの決意:市場の“動機”を見抜く!

つまり、”市場の動機”を見抜けば、FXで勝ちやすくなるってことですね!!

その通り!

なんとなく難しそうなイメージでしたけど、仕組みを知ると意外とシンプルなんだということがわかりました!

そうだろう?だが、実際のトレードでは“なぜ相場が動くのか”をしっかり分析することが大事なんだ。
そこで警察官としての分析力を活かせば、相場の動きも読みやすくなるぞ。

確かに…しっかり分析して、感情的にならずに取引すれば勝率が上がりそうですね!
ハコチョウ、次はその分析力を使って、実際にチャートの見方を学んでみたいです!

そうだな。次回は、その分析の基本となる“チャートの基本”について詳しく解説しよう!

はい!よろしくお願いします!
次回予告
相場の動きを視覚的に捉えるチャート分析。警察の捜査のように、チャートから“証拠”を見つけ出す方法を解説します!

お楽しみに!